[レビュー] CONTAX Carl Zeiss Vario Sonnar 28 – 70mm F3.5-4.5 MMJ | 実写編@新宿御苑

こんにちは。

今回は CONTAX Carl Zeiss Vario-Sonnar 28 – 70mm F3.5-4.5 のレビューとなります。

目次

外観レビュー

デザインは少し野暮ったく感じるかもしれませんが

自分は結構好きな感じ。

ちなみにこのレンズ70mm側からクイッと回すと

簡易マクロモードが付いております。

 

これ結構便利機能で案外使っております。

SIGMA 17 – 70 との大きさ比較。

左 / SIGMA 17-70 mm

右 / ヤシコン 28-70 mm

 

大きさはほぼ同じですが

レンズフィルター径が SIGMA 72mm / ヤシコン 67mm となっております。

 

ズームの回転方向は両方とも

Canon式と言うか自分が苦手な回転方向です。

 

まぁこれは仕方ないですね。

SONY a7Riii に付けてみた

比較的コンパクトなレンズではありますが

レンズアダプター分、どうしても伸びてしまいますね。

 

ただボデイとの重量バランスなどは撮っていて

とても良好です。

ヤシコンズーム 28 – 70 を導入した理由

・大前提としてヤシコンが好き。

・これも大前提としてsonnarが好き。

・SONY用の標準ズームって持ってないのですが、ヤシコンズームなら所有しておきたいなと思った。

・MMJ後期の状態の良い玉だった。

・多分と言うか、確実に仕事でも使う。

 

ここら辺の理由が挙げられます。

実写編レビュー

Youtube

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

以下、簡単な所感です。

 

・逆光耐性はそんなに強くない。光の質にもよりますが

結構ハレーションは起こります。ただ手でハレ切りしてあげれば防げる程度。

・画の質感は寒色系で、アッサリな印象。良い意味で後補正がしやすい画です。

と言うかsonnarっぽくサラっとした画が出てきます。

・ボケが思いの外綺麗で少しビックリしたと言うか

良い意味で裏切れた感があった。

・軽いは正義のレンズ。1日持ち歩いてても疲れないですね。

 

個人的には「ヤシコンズーム最高か」と思いました。

 

ヤシコンって50mmF1.7MMJもそうですが

現代でも全然使えるレンズですよね。

 

・[レビュー] CONTAX Carl Zeiss Planar 50mm F1.7 MMJ

・[レビュー] SONY a7Riii & CONTAX Carl Zeiss 50mm F1.7 MMJ

・[レビュー] FUJIFILM X-T2 & Contax Carl Zeiss 50mm F1.7 MMJ

 

この28-70ですが、焦点距離によって

ピン山が掴みづらい時もありますが

 

その際はピーキングを入れれば問題なく撮れる感じなので

かなり実用出来るレンズだなと思っております。

 

AFズーム全盛の時代に

MFズームで遊ぶと言うのも中々おもしろいものですよ。

 

それではまた

 

created by Rinker
コンタックス
¥34,800 (2024/03/19 04:30:42時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ソニー(SONY)
¥220,000 (2024/03/19 04:30:42時点 Amazon調べ-詳細)

目次