[レビュー] SONY α7RIII & SONY FE 70 – 300 mm F4.5-5.6 G OSS

こんにちは。

今回、SONYの望遠レンズ FE70-300mm F4.5-5.6 を購入いたしましたので

そちらのレビューとなります。

目次

購入した理由など

まずはこちらのレンズを購入した理由ですが

 

今まで超望遠が必要な撮影の時は

FUJIFILM 超望遠ズームレンズ XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR

を使用しておりました。

 

大前提としてFUJI XF100 – 400 は

とても良いレンズです。

 

ただ、現在のシステムを考えると、メインマウントをSONYに変えてしまっておりまして

イベント撮影の現場で富士フィルムのボディが壊れてしまった場合、望遠の画が撮れないと言う事故が

起きてしまう可能性が常にありました。

 

一応、予備で SONY ズームレンズ FE 70-200mm F4 を持参していますが

この装備だとSONY×3台/FUJIFILM×1台。そして各々のレンズとなり

 

機材を軽量化したくてミラーレスにしたのですが、

逆に重くなるという現象が起こっておりました。

 

そしてAPS-Cクロップで450mmあれば、

正直足りてしまう部分も大いにありまして

 

撮影時の取り扱いと後処理のことを考え

 

今回、下取りに出して買い直してきました。

 

※ SONY α7RIIIの場合、APS-Cクロップモードで撮影の場合でも

1,800万画素あるので必要十分となります。

 

このレンズの操作性で好きな部分として

自重防止のLOCK機構がついていることがあげられます。

 

これはFUJIFILM XF100-400にも付いておりましたが

LOCKにしておけば移動中にレンズがブランと伸びてしまうことがないので

とても助かる機構なんですよね。

SONY FE 70-200 F4 との比較

ワイド側では70-300の方が短いですが

インナーズームではないので テレ側では長くなります。

こんな具合ですね。

フードを付けるとこうなります。

ワイド側だとこんな感じです。

 

70-200 F4 との簡単な比較ですが

AF精度、速度はほぼ変わらないかと思います。

 

レンズ重量ですが

 

70-200 F4 / 840g

70-300 F4.5-5.6 / 854g

 

となりますので

正直持っていてどちらも大差ないです。

 

ただホールドバランスは全長が変わらない分

70-200 F4 の方が断然良いです。

 

また最短撮影距離ですが 70-300 はこのクラスで

まさかの90cmなので、これ凄い使いやすいです。

 

望遠使ってるいると

 

「あと一歩寄りたいのにピンが来ない!」

 

誰しもが経験することだと思いますが

この70-300だとそれがほぼ無いです。

 

どちらも良いレンズではあるので

望遠域が200mmで足りる人は70-200 F4で良いでしょうし

300mm(APS-C450mm)まで必要な人は70-300が良いのかなと思います。

 

ここからは少しスナップしてきたものがありますので

そちらをアップしていこうと思います。

サンプル写真

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

さすがGレンズの冠が付くだけあって

コントラストが高く、解像してますねぇって画作りになりますね。

 

これ一言で言うと、普通に良く写るレンズです。

 

F値が暗いのでボケを活かした作例とかには

向きませんが

 

ルポ系の撮影で、色っぽさとかより

記録で引きから寄りまでしっかり撮りたいとかの場合

 

物凄い使えるレンズだと個人的に思いました。

 

70mm から 300mm のレンジですが

これが70mmで

 

これが300mmになります。

 

もちろん2枚とも同ポジションからの撮影になります。

 

次はせっかくなので飛行機でも撮りに行きたいですね。

 

それではまた

 

created by Rinker
ソニー(SONY)
¥170,280 (2024/03/18 18:10:35時点 Amazon調べ-詳細)

 

created by Rinker
ソニー(SONY)
¥252,800 (2024/03/18 18:10:36時点 Amazon調べ-詳細)

 


コメント

コメント一覧 (2件)

目次