2020年12月13日
こんにちは。カメラマンのナガサカです。
今回はSONY Sonnar T* 55mm F1.8ZA のレビューとなります。
多分、SONY Eマウントに変更してから一番使用頻度の高いレンズ。
どの撮影にも必ず持っていってますし、必ず使っています。
一言で言うと、抜けが良く、サラっと写る良いレンズ。
優等生レンズってことですね。
そのため、プラナーと比べると「ツマラナイ」と言う方もいるようですが
自分はこのレンズ凄い好きで、むしろ一番信頼してるレンズでもあります。
全長はあまり変わりありませんが、重量はプラナーの方が倍くらい重いです。
どちらも非常に良いレンズであります。
ここらのビル系はキチキチと言うかキレキレというか
兎にも角にも解像してるなぁって感じですね。笑
ここら辺の3枚は非常に立体感が分かりやすいカットですね。
ボケも非常に優秀ですね。
綺麗で非常に素直。
いかがでしたでしょうか?
Sonnar は石とか鉄とかコンクリとか
どうしてもそこら辺を撮りたくなりますね。
先にも述べた通り
一言で言うと、抜けが良く、サラっと写る良いレンズ。
正に優等生レンズ。
これに尽きるなと思います。
SONY Eマウントユーザーの方はマストの1本ではないでしょうか。
このレンズ本当おすすめです。