[レビュー] Godox V860ii

こんにちは。

カメラマンのナガサカです。

 

今回はGodox製のクリップオンストロボ V860ii のレビューになります。

 

まずGodoxですが、結構カメラマン界隈では

最近スタンダードになりつつあると言うか

 

低価格の割に実用性が高く、個人的にも

かなり使用しているストロボになります。

 

と言うか、取材用などでは

 

AD200 と言うクリップオンとモノブロックの中間みたいな

ストロボを使用してますし、Godoxしか使っておりませんね。

 

 

自分のカメラ遍歴は

Nikon→FUJIFILM→SONYとなってまして

 

Godoxストロボに関してはNikon時代から使っております。

 

Nikon時代に純正からGodoxにした理由が

ラジオスレーブの有無でした。

 

当時、SB900と言うストロボを使用しておりましたが

 

created by Rinker
Nikon
¥64,040 (2024/04/26 00:11:21時点 Amazon調べ-詳細)

 

Nikonストロボは内蔵でラジオスレーブを装備

してないんですよね。

 

赤外線での多灯ライティングは可能でしたが

 

被写体の後ろに置いて、バックから光を当てたいなどの

ライティングは出来ないストロボでした。

 

外付けでスレーブユニットなどはありましたが

そんなの買うなら一新した方が良いなと思い

 

当時入れ替えをしました。

 

 

これのNikon用を使用しておりました。

ちなみにTT685(ソニーもNikon用も)

 

赤外線での多灯ライティング使用可能ですし、

マスター(Nikon)/スレーブ(Godox)でも同調します。

 

これ結構凄いなと思いました。

 

SONYにマウントを変えてから

ストロボはTT685sを最初の内、使用していたのですが

 

やっぱり、唯一の弱点と言いますか

チャージサイクルが若干遅いんですよね。

 

取材などで使う分には問題ないんですけど

パーティスナップや企業イベントで結構ストロボを使用しないと

 

ダメな場合にはそこがストレスになっておりました。

 

当時からV860の存在は知っていたのですが

 

結構バッテリーの不具合などのエラーが多いと聞いていたので

見送っておりましたが

 

V860ii(2型)になり、大分良くなった様なので

今回導入した次第です。

バッテリー部分。

 

単3電池ではなく、大きめのリチウムバッテリーが入っております。

これエネループのプロ(黒いやつ)より、チャージ早いです。

 

created by Rinker
パナソニック(Panasonic)
¥2,500 (2024/04/26 00:11:22時点 Amazon調べ-詳細)

 

エネループプロも相当早いですし

TT685を使用する際はいつもこれを使っています。

2000mAhなので結構バッテリー容量は大きいです。

 

体感になりますが、婚礼などの撮影なら、バッテリー交換なしで

全然いけると思いますし、出張などの場合、これと予備バッテリー1本あれば

 

2泊3日の取材などなら全く問題なくいけます。

 

TT685/V860ii と両方使用しておりますが

 

チャージサイクルを早めにしたい撮影→V860ii

それ以外→TT685

 

と使い分けています。

 

操作性も両ストロボとも変わりなく

非常に扱いやすく、ユーザーファーストは感じを受けます。

 

Godoxはジャンルで言ってしまえば

「中華ストロボ」になってしまうのですが

 

「中華ストロボなんて」と言ってる方にこそ使ってもらいたいなと思っております。

Godoxおすすめです!

 

それでは


コメント

目次