[レビュー] 言語交換アプリ Speaky / Tamdem は勉強になるが詐欺みたいなもの多い件。

こんにちは。

今回は言語交換アプリ Speaky と Tamdem を3ヶ月くらい使用した

素直な感想を書いていこうと思います。

目次

言語交換アプリ / Language Exchange app とは?

これは文字の通り、お互いの言語を教え合うことが出来る

オンラインのマッチングアプリになります。

 

有名所ですと、Hello Talk などになりますが

Hello Talk はスパム系(ロマンス詐欺)があまりにも多かったので

 

今回、Speaky と Tamdem を使用してみました。

Speaky と Tamdem はどっちがおすすめか?

どちらでもまともな人も居れば、変な人も居ると言うのが素直な本音でしょうか。

ただTamdemの方が真面目に言語を勉強してる人が多い印象でした。

 

自分がやり取りを結構した人はTamdemユーザーが多かったです。

結論から言うと勉強になるが詐欺みたいのも多い

これはSpeakyに多かったのですが

登録すると顔出ししてない(スマホで顔かくして鏡越し)か、モデルの写真を持ってきたような

アカウントから結構な量のチャットが来ます。(来ました)

 

最初は、普通にチャットをしているのですが

 

「What do you do ? / 仕事は何してるの?」

 

と聞くと大抵は

 

シンガポール出身だけど、今は中国でアパレルショップを経営してる。

 

と言う返事が定型分のように返ってきます。

 

最初の1,2人は「そうゆうもんか」と思っていましたが

4,5人くらい同じ感じの繰り返しだったので

 

「ところで、ここでチャットしてる人は皆、同じ返事が来るんだけど

君たちの組織は何の詐欺をしてるの?」

 

と返すと大抵、そのユーザーはアカウントを消していなくなる事が多かったです。笑

仮想通貨系の詐欺が多い印象

これは実際のチャットの内容になります。

(Speakyのアプリがあまり調子良くなかったのでラインに切り替えてチャットしてました)

 

投資に興味ある?と質問が来たので

おすすめ教えて欲しい返事したら仮想通貨のサイトが来ました。

 

これですね。

 

Tebiglobal と名乗ってますが

中国系の量産詐欺サイトの一つです。

 

現在はメールアドレスが出ていませんでしたが

2,3ヶ月くらい前の段階では

 

仮想通貨の取引所にも関わらず、AOLのメールアドレスでした。

 

いやいや個人ならまだしも、取引所でAOLって随分お粗末だなと。

 

もちろん、「何で会社のメールがAOLなの?」って返したら

それ以降、返事は来ませんでした。笑

 

※ この手のサイトは本当に多いので気を付けてください。

間違って登録などして欲しくないのでURLは控えさせて頂きます。

 

※ 言語交換アプリでLINE,Whatapp等に切り替えたいと

言われたら大抵怪しいので注意した方が無難です。

どんな人とだったらまともに勉強出来るの?

※ ケースとして30代男性で書かせて頂きます。女性の方は逆バージョンでお考えください。

 

・おじさん/おばさん

・フィリピン系の日本語勉強してるおばさん

・同性

・10代くらいの学生

 

ここらはまともに勉強相手になってくれます。

同性のおじさんorおばさんは普通におすすめです。

(楽しいかどうか別として…)

 

逆にNGなタイプとして

 

・写真があざとい系のお姉ちゃん or 超イケメンのもの(画像とテキスト打ってる業者は別人です)

・中華系の他言語大丈夫と提示してあるアカウント

・Hello だけしか送ってこないもの

まとめ

いかがでしたでしょうか?

少しネガティブな内容になってしまいましたが

 

語学学習と考えるとチャットのレスポンスが早いので

普通に勉強にはなります。

 

あと言い方の定型分なども身についてくるので

詐欺に注意すれば使っていても良いのかなと言う印象です。

 

※ 仮想通貨だけでなく、ロマンス詐欺的なものも

多いので注意してくださいね。

 

セルフで勉強したい場合は

 

i Know や Cake などがおすすめかと。

 

自分は今、この2つのアプリで勉強しております。

 

この2つに関してはまた別記事で書かせて頂きますね。

 

それではまた


コメント

コメントする

目次