[レビュー] α7Ⅳ まで待たず α9II でもなく今更α9を購入いたしました。

こんにちは。

今回は今更ではありますが、SONY α9 を購入したのでレビューをしたいと思います。

目次

α7Ⅳ まで待たず α9II でもなく今更 α9 を買った理由

 ・[機材] 次に購入するカメラをα9IIにするかα7Ⅳにするか問題について。

 https://www.nokt-lab.com/nextcamera_a9ii_or_a7iv/

 

上記の記事で次のカメラを α7Ⅳ か α9II にするかと言う記事を書いたのですが

実はそのどちらでもなくα9を今更購入致しました。

 

α9IIはSONYプロサポ経由でレンタルさせて頂き

 

シャッター音のフィーリングや操作性の向上、書き込み速度などの

全体的なスピード性の向上。

 

どの点を取っても素晴らしいカメラでした。

 

ですので、今後も資金的に余裕が出れば購入する機会は訪れるかと思います。

 

※ α9II 購入いたしました!

・[レビュー] 次に買ったカメラは α7Ⅳ ではなく α9II になった話。 

 

現時点でα9で良いかと感じた点など

・イメージセンサーはどちらも同じ(出てくる画に大きな違いはない)

※ 画像処理エンジンは違うらしいのでAF速度、EVFの反応など差はあるようです

 

・メカシャッターでの連写速度はそこまで必要ない(秒間5コマでも自分の仕事内容だと問題ない)

・アクセサリー周りの使い回しが可能(RAW現像ソフト含め)

・初期エラーなどが、出尽くしてるカメラなのである意味で安心して使える

・2021年7月現在の中古価格が25万前後と手の出しやすい価格帯になってくれていること

 

簡単にはなりますが、以上の様な点になります。

左軍艦部のダイヤル周りはα7IIIにもα7RIIIにも欲しかった

このダイヤル周りはやっぱり物理ボタンとして

出てくれてると楽ですね。

 

連写などは滅多に使わないのでドライブモードはいじりませんが

 

自分の場合、AF-S/DMF のスイッチは良くやるので

ここがメニューで切り替えでなく、物理ボタンでの切り替え可能なのが非常に楽に感じています。

簡単な実写編

使用機材 SONY α9 / Super Takumar 55mm F1.8

VLOG 040

VLOG 041

 

VLOG 042

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

作例的に SONY α9 と言うより Super Takumar で記事を書いた方が

良かったのではないかと思いましたが、すでに後の祭りですね。

 

α9II / α1 と発売され、α9は少し古いカメラと感じる方も居るかと思いますが

まだまだ現役で使えるカメラです。

 

余程の技術革新がなければ、先3年くらいは余裕で使えるのではないでしょうか。

(そのくらいは使いたい)

 

とは言えじゃあ α7Ⅳとα9IIを今後買わないのかと言われれば

多分どちらかは買うと思います。

 

個人的にはα7Ⅳの発表後、初期エラーが出切った後に

導入したいなと考えてますが

 

仕事内容的にα9系の方が合っているので

α9II入れる可能性も捨てきれません。

 

中々、機材選びはいつも難しいなと感じてしまいますが

それが楽しみ一つでもあったりしますからね。

 

それではまた

created by Rinker
ソニー(SONY)
¥380,000 (2024/04/16 03:09:29時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ペンタックス
¥4,500 (2024/04/16 00:23:27時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

コメントする

目次